クリーニング用光触媒加工液でカーテン・カーペット・絨毯に光触媒加工をしますと、強力な消臭・抗菌作用により室内の臭いがなくなります
光触媒でお部屋をクリーンに
東京都葛飾区水元2-8-20 Tel:03-5875-5851 Fax:03-5875-5852 Mail:info@gaea-hikari.com
 
現在位置:HOME製品案内>クリーニング事業
 
光触媒のガイアトップページ
ガイアの最新ニュース
光触媒とは?
光触媒加工液のガイアの挑戦
 

クリーニング用光触媒加工液

株式会社ガイアの会社概要
光触媒加工液の試験データ
VOCの現状と課題
光触媒の消臭効果
お問い合わせ
光触媒加工液のガイアのリンク集
サイトマップ
株式会社ガイア英語のページ
 

光触媒加工でカーテン・カーペットが環境改善商品に

「ガイアと一緒に環境改善事業に取り組みませんか?」    
クリーニング事業は、誰もが着ている衣類を
通じて家庭と繋がっています。


カーテンやじゅうたん、カーペットなどへの加工もでき、
家中まるごと光触媒加工を施すこともできます。


●光触媒に限らず、これから開発される環境改善製品の
提供や、環境改善に関る情報発信の拠点として、社会に
なくてはならない場所になるでしょう。


●クリーニング店では、クリーニング用光触媒加工液のほか、
事業展開に併せて内装用加工液、ガイアグリーン、
光触媒スプレーを取り扱えます。
 
●ガイア光触媒加工生地の消臭性能
 
ポリエステル100%のカーテン生地にガイア光触媒加工したものの消臭試験結果。

紫外線照射下で光触媒加工した布地はアンモニアやトリメチルアミンなどの悪臭物質を分解している。(未加工布地での悪臭物質の濃度低下は布地への吸着によるもの。)
 
アンモニア消臭試験 トリメチルアミン消臭試験


●某社におけるガイアクリーン加工社内アンケート結果
 
ガイアクリーン加工を体験して頂いた社員の方々から、次のような意見が寄せられました。

  • 帰宅時、部屋の空気の爽やかさにびっくりした。
  • 部屋を、長期間閉め切っていても、樹木(光触媒加工人工樹木)を置くことによって、
    臭いがこもらなく なった。
  • 前日の食事などの臭いが、翌朝には消えていた。
  • 但し、ガイア加工の臭いが少し気になった(2,3日で消えました)。
  • 花を玄関に置くようになってから、埃が気にならなくなった。
  • (光触媒加工をした)カーテンにより、居間、台所の臭いがなくなった。逆にカーテンのない玄関、トイレの臭いが気になり始めた。
  • 窓を閉め切って焼肉をしても、翌朝には臭いが消えていた。
  • 寝室がカビ臭かったが、カビ臭さが取れた。
  • 部屋の空気がきれいになった様な気がする。
  • 線香、タバコ、ジュータン等の臭いが消えた。
  • 空気清浄器の汚れランプが下がった。
  • 現在の入居先で、入居当時、何ともいえない臭いがしていたのですが、以前より匂いが消えました。(多少は残っていますが)。
  • 焼肉の匂いが消えた。鼻炎でくしゃみばかりしていたが、ウソのように止まってしまった。
  • TVのホコリがつかなくなり、静電気がなくなった。
  • ホコリが以前より減った。
  • 流し台の臭いが気にならなくなった。
  • エアコンの臭いが気にならなくなった。店内に置いてある木が元気になった。
   ※ホコリを抑える効果でしょうか、鼻炎の症状がでなくなった例もあり、身体に良い影響もあるようです。
 
弊社のクリーニング用光触媒加工液にご興味がありましたらこちらからお問い合わせお待ちしています。

クリーニング用光触媒加工液以外にもガイアクリーン光触媒加工液は、様々な用途に対応しております。

付加価値に最適な光触媒加工
光触媒加工造花(ガイアグリーン) 
光触媒加工人工樹木(プライムコレクション) 
内装用光触媒加工液(インテリア・内装用) 
光触媒コーティングスプレー(スーパーシュエット)
多目的業務用光触媒加工液(造花・マスク・ぬいぐるみ用)
繊維用光触媒加工液(テキスタイル業界向け・アパレル用
鳥インフルエンザ、新型インフルエンザ対策光触媒加工マスク
   | 光触媒とは? | 繰り返し消臭試験 | メチレンブルー色素の脱色試験 | 光触媒の詳しい説明と歴史 |

光触媒加工液の株式会社ガイアトップページへ

 Copyright (c) GAEA Allright Reserved.